ペン字縦書きについて
お礼状など、縦書きで書く場合もよくありますよね。
果たして、大人のお手紙はどんな文字を書いたらいいのかしら?
まず
①漢字楷書体+かな連綿なし
(連綿とは、続けてかくこと)
これは、これでキレイで読みやすい…
②漢字行書体+かな連綿
これも、行書とはいえ読みやすい…
③漢字行書体+かな連綿あり
書道やペン字を習っていない人でも、しっかり読める…
④漢字草書体+かな連綿
これは、どうでしょう。ばらの「薇」読めるかな…?
「花」はどうでしょう?う~ん、習ってないと難しい…
私はお手紙のときは、相手にすらすらと読んでいただけるように
書きたいと思うので、草書は使わないかな~と思います。
でも、ちょっと大人なお手紙にしたいので、
③行書体+かな連綿
これが、素敵かな❣と思うのですが、いかがでしょう?
0コメント