間違い探し
今日は硬筆でしたが、最後に「間違い探し」をしました。
これがとっても難しい💧
子供達も真剣❗️
ようやく最後の1個も見つけて、無事終了👏となりました。
子供達も何故、「間違い探し」?と思ったようで…😅
実は、書道でも硬筆でも「集中してよく見比べる力」が必要です。
お手本と、自分の字…どこが違うかな?
空間のあき具合だったり、線の長さだったり😊
子供達は、「間違い探し」中は何度も絵を見比べて集中していた様子😄
書道でも、このくらいお手本と見比べて欲しいなぁ〜と思いつつ😅
この「間違い探し」は、また時間があるときにやらなければ❗️と思いました😁
「もっと難しいのをやりたい」とのことでしたので、次は難問にチャレンジしようと思います😊
0コメント